所要時間3分☆PayPayアプリでスマホがTカードになるって本当?

PayPay

PayPayアプリでTカードを登録できる

お財布の中がカードで溢れてる!

なかなかTカードとかみつけられなくて、焦ったよ・・・・

PayPayアプリに、Tカードを登録しておけば、スマホをTカードとして使えるよ。

え!そうなんだ~

設定とかむずかしいの?

いやいや、すでに持っているTカードの番号とか、本人確認の生年月日とかを入力すればすぐに使えるよ。

簡単~

 

現代の生活って、カード類が本当に多いですよね。

クレジットカード、キャッシュカード、ポイントカード・・・・お財布がパンパンになってしまします。

私もレジで、なかなかカードが見つからなくて、焦った経験があります。

実はお片付けとか整理が苦手な方なので、なるべく「スマホに集約できないか」ということを考えるようになりました。

以外とスマホに集められるものも多くて、JAFの会員証までアプリにできます。

実は「PayPay」はアプリにTカードの情報を入力するだけで、「スマホをTカードとして使う」ことができます。

スマホ一つで済むので、とても便利です。

PayPayについて詳しく知りたい方は、過去記事もご覧ください。

TカードをPayPayアプリでの使う方法

PayPayアプリを起動し、右上の「Tカード」アイコンをタップします。

初めての場合は、Tカードの登録と本人確認が必要ですので、

Tカードの番号と生年月日などを入力します。

※「ヤフーカードの場合」は、カード番号とTカード番号はカードに別々に併記されているので、間違言えないように注意しましょう。

登録が終わると、Tカードのバーコードが表示できるようになります。

使うときは、これを表示して使います。

ポイント残高なども表示されます。

スマホ一つですむから超便利~♪

●PayPayアプリにTカードを登録すればスマホが「Tカード」として使える。
●持っているTカードの番号と生年月日などをアプリに入力すればすぐ使える。

(PayPayアプリのインストール)

※無料です。

(PayPay公式サイト)「PayPay」公式サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました